第一次世界大戦
【ゆっくり解説】9.11 当日の動向から陰謀論まで大解説!
【ゆっくり解説】2019年にも起こっていたDQNの川流れ。
過ちを繰り返すDQNたちの末路
【ファミコンショップ】街のゲーム専門店が消滅した悲惨な理由とは?【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】グレタちゃん!徹底的に論破され発狂!!
日本のP-3Cに世界が恐怖!?対潜哨戒に革命をもたらした哨戒機「P-3C」とは?【梟軍事情報局】
出産後の骨盤矯正
産後の骨盤矯正を知ってますか?
出産後にされる産後の「骨盤矯正」を聞いたことはありますか?近頃出産された人で見聞きしたことのない人達はないんじゃないですか?産後の骨盤矯正が知られるようになったのは、30年くらい前からでしょうか。
それ以前にも産後の骨盤矯正は存在していたのですが最近のように普通には知られていませんでした。
30年ほど前に雑誌やテレビに取り上げられるようになり少しずつ産後の「骨盤矯正」は、世間一般にも知ってもらえるようになりました。
産後の骨盤は歪む?
出産時骨盤は、赤ちゃんが通りやすいように骨盤の関節が左右に広がります。
いつもは可動できない骨盤の仙腸関節は出産が多少でも苦痛が楽になるようにホルモンで柔軟性が増しわずかに広がります。
一番に左右の恥骨の間と坐骨の間が左右に広がります。
仙骨と腸骨の間の仙腸関節(せんちょうかんせつ)は動きはありますが大きく広がったりはしないのです。
骨盤の関節が緩み始めるのは出産前からで、出産後最も広く広がります。
少し広がった骨盤は、出産後元の状態になります。
骨盤は産後に歪む?
通常、産後骨盤は元通りに戻ります。
しかし、産後元通りにならず腰痛や肩こりなどを発病することがある。
どのように骨盤は歪むの? ズレるの?
赤ちゃんが原因で骨盤が歪む
妊娠中に赤ちゃんが少しずつ成長していきます。
大きくなった赤ちゃんによって骨盤が中から押されて骨盤が歪みます。
妊娠中の性活習慣で歪む
日頃の生活で骨盤が歪むような癖がある場合。
もともと骨盤がズレていれば、出産後にそのズレが続くことがある。
出産後骨盤は子供の出産前の元の状態に戻りますが、もともとの骨盤の状態がズレていれば、ズレた状態になります。
産後骨盤が元に戻らない
産後に骨盤は出産前の状態になろうとしますが、何らかの原因で骨盤が元に戻らずズレた状態になってしまう場合がある。
この場合、強い痛みが出ることがある。
痛みを感じる場所は、恥骨周辺の場合もあるが、腰全体発症する場合もある。
出産後の生活で骨盤が歪む
出産後しばらくのあいだは、骨盤の関節は緩くなった状態になっていたりします。
その時期に子供の授乳などの歪んだ姿勢でいる時間が長時間続いたりすると産後「骨盤」が元に戻った後でも少しずつズレてしまう。
一般的な骨盤矯正
最近では、婦人科などでも骨盤のズレに対応して骨盤を不安定な状態から安定させるように締める骨盤ベルトのようなものを使うように奨めることもあります。
また、ネット、雑誌、テレビなどで自分で骨盤の関節のズレを正す骨盤矯正体操も流布されるようになりました。
産婦人科で紹介する骨盤ベルトは、骨盤を動かないように骨盤の仙腸関節を圧迫するだけです。
産婦人科では、どのように「骨盤」が歪んでいるかを調べることはありません。
出産後骨盤が曲がっていることを前提に単純に圧迫してあげるだけです。
骨盤矯正体操は、ストレッチなどの体操や骨盤にチューブを巻いて骨盤を動かしたりして「骨盤」を元に戻そうとするものですが、自分の骨盤の状況がどのように曲がっているかを知る方法を教えてくれませんので自分自身の「骨盤」の歪みの状態を知ることはできない。
ストレッチや骨盤を動かす体操をやっても自分自身の骨盤の歪みを知っていなければ、正しい状態に治すには、どちらの方向に動かしていいか判断できません。
自分自身の状況が知ることができないのに行う「骨盤矯正」の柔軟体操は、動いている間に運よく理想的な位置になってくれるかもという「偶然を願ってする神頼み」のようなものです。
整体の骨盤矯正
背骨矯正の専門家である「整体」は、「骨盤矯正」の専門家でもあります。
「整体」では骨盤の状態を検査して、骨盤のズレを正しい状態に正すように骨盤を矯正します。
「骨盤」を理想の状態に戻すには、骨盤のズレている状態を調べる必要がある。
「骨盤」の状況を理解しなければどのように骨盤を矯正すれば元の骨盤に戻すことができるのか分からない。
前述の一般的な骨盤矯正は、骨盤の状況を考えずに矯正を行う為、最悪の場合ズレが悪くなることもある。
このようなことは珍しくない。
産後の骨盤矯正を考えているのであれば、「整体」で施術するのがいちばんお奨めです。
またエステの骨盤矯正は、個人の印象ですが、骨盤のズレがまったくないのに、大げさに「骨盤」が歪んでいると来た人を不安な気持ちにさせ不必要な治療を長期に渡って行う傾向がよくあるようにおもいます。
正直信用できない所も沢山あるような気がします。
産後の骨盤矯正は本当に必要?
最近の「骨盤矯正」の広告を見てみると、出産後の骨盤矯正は必ず受けるべきだ言わんばかりの広告が目立ちます。
「骨盤矯正」は産後絶対必要とするのでしょうか?その答えは「NO」。
骨盤矯正がどうしても必要なくらい身体に影響があれば、「骨盤矯正」ができなかった時代はどうだったんでしょうか?骨盤矯正が存在しなかった時でも何の問題のなく人間は子供を産んでいました。
産後の「骨盤」のほとんどは、出産前の正しい状態に自然にもどります。
しかし、その中には出産後に骨盤が曲がってしまう方が少ないながらいます。
多くの人は、産後の骨盤矯正はする必要はありません。
骨盤矯正が必要な場合は、産後何らかの異常を生じた場合だけです。
産後の骨盤の歪みが心配であれば、正しく骨盤の検査をしてくれる整体に通うべきです。
しっかりした「整体」は、「太りやすくなる」「体形が崩れる」などと言って「骨盤矯正」を奨めることはありません。
しっかりした整体では、ズレていない「骨盤」を曲がっていると言って必要のない「骨盤矯正」などをすすめることはありません。
普通の方は、出産後の「骨盤矯正」はいらないことを知っておくといいでしょう。
営業トークに要注意!
骨盤の歪みをそのままにすると「太りやすくなる」「体形が崩れる」「下半身太りになる」など必要もないのに産後の骨盤矯正を奨める治療院は一度考えてからにして下さい。
出産後に「体形が崩れる、太ったり」のは骨盤がズレたのが要因でしょうか?このようなことの要因の大多数は「骨盤」ではなく日常の生活習慣です。
出産して習慣が大きく変わると、体重が増えたりして体形が変わることは珍しくありません。
しかし産後の「骨盤矯正」を売りにするエステや整体の治療院は、産後の体の変化をすべて骨盤の歪みのせいにし「骨盤矯正をすれば体形を元にもどせます」と宣伝をするのです。
体形の変化の要因が「骨盤」のズレであれば、骨盤の歪みを調整するだけで体形の変化を元に戻すことができるはずですが、「骨盤矯正」だけで体が元どうりにもどる方はごく少数です。
ですので、ダイエットサプリやストレッチなどのエクササイズも同時にさせようとする所がおおく、骨盤矯正では体形は元に戻せないと白状しているのと同じです。
「骨盤矯正」に期待をするのは間違いです。
騙そうとする治療院やエステには気を付けよう。